ホーム
会長の言葉
シニアクラブからのお知らせ
元宮町シニアクラブだより
元宮町シニアクラブ昼食会・輪投げ大会
元宮町自治会回覧
新型コロナワクチン 接種予約等について
元宮ふれあいサロンのご案内
磐田IC南地区工業用地整備事業に関する地元協定書
いきいき百歳体操
令和5年度磐田市花いっぱいコンクール
会員の自慢の作品紹介 (5人の名人)
松村 愛子さんの 創作アート盆栽
松村愛子さん 浜松大空襲を乗り越えて
鈴木 晃一さんの Photo Gallery 1
鈴木 晃一さんの Photo Gallery 2
成瀬 旭さんの「切り絵」作品
成瀬旭さん満蒙開拓青少年義勇軍に志願して
吉野 芳一さんの自慢の釣り記録
春のフラワーパーク
おまけ 春のフラワーパーク
夏のフラワーパーク
秋のフラワーパーク
冬のフラワーパーク
人生の格言・名言など
富士山561枚の絶景写真
幸せになれる動画のお薦め
笑えるシルバー川柳、おもしろ川柳
見付地区地域づくり協議会だより「みつけ」
見付地区社協だより
シニアクラブだより ねんりん
静岡県シニアクラブ通信
2019年老人全国大会 埼玉大会
いいよね 駒ケ根 行ってみよう
令和5年 第20回 見付宿 たのしい文化展
旧赤松家 絵手紙展
活動の記録
★元宮ふれあいサロン
✿元宮花の会
❁元宮みどり花の会
☗囲碁・将棋クラブ
▢映画鑑賞クラブ
⛵出かけまいかクラブ
⛳グラウンドゴルフ愛好会
▰元宮ハーモニカクラブ
☀元宮ノルディックウオーク
敬老会
その他の活動
祭典
趣味クラブ
その他の行事
スケジュール
トピックス
お問い合わせ
--
ホーム
活動の記録
趣味クラブ
その他の行事
スケジュール
トピックス
お問い合わせ
--
❁元宮みどり花の会
❁元宮みどり花の会
· 2023/06/10
6月10日 紫陽花お花見会
6月10日 (土) の紫陽花お花見会の様子です。まだ、しばらくは見ごろが続きますので、是非、ご覧になってください。
続きを読む
❁元宮みどり花の会
· 2023/03/27
チューリップが満開になりました
チューリップが満開になりました。ネモフィラも咲き揃い、パンジー・ビオラも綺麗に咲いています。
続きを読む
❁元宮みどり花の会
· 2023/02/18
2月 18日 (土) 午前 11時の様子です
立春から2週間。まだ、春は訪れないようです。明日19日は暖かくなりそうですが天気は雨模様です。
続きを読む
❁元宮みどり花の会
· 2022/12/03
12月3日 (土) 元宮 みどり花の会 花壇の様子
令和4年12月3日 (土) 第一防災倉庫北側花壇の様子です。
続きを読む
❁元宮みどり花の会
· 2022/06/12
紫陽花のお花見会を開催しました
令和4年6月12日 (日) 紫陽花のお花見会を行いました。第一防災庫北側の広場の周りにいろいろな種類の約130株の紫陽花が綺麗に咲き揃いました。
続きを読む
❁元宮みどり花の会
· 2022/05/08
元宮みどり花の会 5月度月例会
令和4年5月8日 (日) 晴れ 14時~ 元宮みどり花の会月例の花壇手入れをしました。
続きを読む
❁元宮みどり花の会
· 2022/04/16
元宮みどり花の会 令和4年花壇の写真集
令和4年度の元宮みどり花の会、第一防災倉庫北側花壇の写真を集めました。
続きを読む
❁元宮みどり花の会
· 2021/11/14
少しづつ花壇らしくなってきました
令和3年11月14日 (日) 晴れ 14:00~ 元宮みどり花の会の、11月度の花の会?、雑談会?が10人の参加で行われました。 【11月27日の写真を追加しました。】
続きを読む
❁元宮みどり花の会
· 2021/10/30
元宮みどり花の会 春に向けての作業第一歩
令和3年10月30日 (土) 晴れ 14:00~ さわやかな秋晴れで、作業をしても暑さを感じない心地よい日和です。 来年の春に向けて、元宮みどり花の会の有志5人で、球根を植えたり、苗を植えたりしました。
続きを読む
❁元宮みどり花の会
· 2021/10/10
元宮みどり花の会10月度 定例会開催
令和3年10月10日 (日) 晴れ 午後2時~ 元宮みどり花の会の定例の集まりがありました。10月半ばになるのに、日中はまだまだ暑いです。 春から初秋にかけて楽しませてくれた花たちですが、来年の春の花壇作りのため、まだ、綺麗に咲いていたダリアなどを漕いで、耕し、新しい土を入れて整地作業をしました。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる