ホーム
会長の言葉
シニアクラブからのお知らせ
元宮町シニアクラブだより
元宮町シニアクラブ昼食会・輪投げ大会
元宮町自治会回覧
新型コロナワクチン 接種予約等について
元宮ふれあいサロンのご案内
磐田IC南地区工業用地整備事業に関する地元協定書
いきいき百歳体操
令和5年度磐田市花いっぱいコンクール
会員の自慢の作品紹介 (5人の名人)
松村 愛子さんの 創作アート盆栽
松村愛子さん 浜松大空襲を乗り越えて
鈴木 晃一さんの Photo Gallery 1
鈴木 晃一さんの Photo Gallery 2
成瀬 旭さんの「切り絵」作品
成瀬旭さん満蒙開拓青少年義勇軍に志願して
吉野 芳一さんの自慢の釣り記録
春のフラワーパーク
おまけ 春のフラワーパーク
夏のフラワーパーク
秋のフラワーパーク
冬のフラワーパーク
人生の格言・名言など
富士山561枚の絶景写真
幸せになれる動画のお薦め
笑えるシルバー川柳、おもしろ川柳
見付地区地域づくり協議会だより「みつけ」
見付地区社協だより
シニアクラブだより ねんりん
静岡県シニアクラブ通信
2019年老人全国大会 埼玉大会
いいよね 駒ケ根 行ってみよう
令和5年 第20回 見付宿 たのしい文化展
旧赤松家 絵手紙展
活動の記録
★元宮ふれあいサロン
✿元宮花の会
❁元宮みどり花の会
☗囲碁・将棋クラブ
▢映画鑑賞クラブ
⛵出かけまいかクラブ
⛳グラウンドゴルフ愛好会
▰元宮ハーモニカクラブ
☀元宮ノルディックウオーク
敬老会
その他の活動
祭典
趣味クラブ
その他の行事
スケジュール
トピックス
お問い合わせ
--
ホーム
活動の記録
趣味クラブ
その他の行事
スケジュール
トピックス
お問い合わせ
--
サイトマップ
ホーム
会長の言葉
シニアクラブからのお知らせ
元宮町シニアクラブだより
元宮町自治会回覧
新型コロナワクチン 接種予約等について
元宮ふれあいサロンのご案内
磐田IC南地区工業用地整備事業に関する地元協定書
いきいき百歳体操
令和5年度磐田市花いっぱいコンクール
会員の自慢の作品紹介 (5人の名人)
松村 愛子さんの 創作アート盆栽
松村愛子さん 浜松大空襲を乗り越えて
鈴木 晃一さんの Photo Gallery 1
鈴木 晃一さんの Photo Gallery 2
成瀬 旭さんの「切り絵」作品
成瀬旭さん満蒙開拓青少年義勇軍に志願して
吉野 芳一さんの自慢の釣り記録
春のフラワーパーク
おまけ 春のフラワーパーク
夏のフラワーパーク
秋のフラワーパーク
冬のフラワーパーク
人生の格言・名言など
富士山561枚の絶景写真
幸せになれる動画のお薦め
笑えるシルバー川柳、おもしろ川柳
見付地区地域づくり協議会だより「みつけ」
見付地区社協だより
シニアクラブだより ねんりん
静岡県シニアクラブ通信
2019年老人全国大会 埼玉大会
いいよね 駒ケ根 行ってみよう
令和5年 第20回 見付宿 たのしい文化展
旧赤松家 絵手紙展
活動の記録
★元宮ふれあいサロン
✿元宮花の会
❁元宮みどり花の会
☗囲碁・将棋クラブ
▢映画鑑賞クラブ
⛵出かけまいかクラブ
⛳グラウンドゴルフ愛好会
▰元宮ハーモニカクラブ
☀元宮ノルディックウオーク
敬老会
その他の活動
祭典
趣味クラブ
その他の行事
スケジュール
トピックス
お問い合わせ
--
ブログ
2023年09月23日 - 令和5年度 見付天神裸祭り 元宮社
2023年08月06日 - 第62回元宮ふれあいサロン 第1回切り絵教室
2023年07月22日 - 令和5年度 元宮町親睦夏祭り
2023年07月08日 - 元宮社 元宮町屋台引き回し
2023年07月05日 - 囲碁・将棋クラブ 10月、11月の例会のお知らせ
2023年06月10日 - 6月10日 紫陽花お花見会
2023年06月03日 - 令和5年6月3日 公会堂花壇
2023年05月20日 - 第60回元宮ふれあいサロンで3回目の絵手紙教室を開催しました
2023年03月28日 - 公会堂花壇 桜とチューリップの競演
2023年03月27日 - チューリップが満開になりました
2023年03月16日 - 宿場通りに春の彩り
2023年02月18日 - 2月 18日 (土) 午前 11時の様子です
2023年01月01日 - 元宮町シニアクラブ毎月定例昼食会・輪投げ大会
2022年12月17日 - 堤防のモミジが見ごろ
2022年12月17日 - 第57回元宮ふれあいサロン
2022年12月03日 - 12月3日 (土) 元宮 みどり花の会 花壇の様子
2022年11月20日 - 公会堂花壇にチーリップ
2022年11月12日 - 第56回元宮ふれあいサロンを開催しました
2022年07月02日 - 第54回 元宮ふれあいサロンで 3年ぶりに絵手紙教室を開きました
2022年06月12日 - 紫陽花のお花見会を開催しました
2022年06月06日 - 公会堂花壇の堆肥置き場をリニューアル
2022年06月02日 - 令和4年度 シニアクラブ磐田市 グラウンドゴルフ大会 見付支部予選会
2022年05月28日 - 2022/03/15 映画鑑賞クラブ廃部しました。
2022年05月08日 - 元宮みどり花の会 5月度月例会
2022年04月16日 - 元宮花の会 令和4年公会堂花壇の写真集
2022年04月16日 - 元宮みどり花の会 令和4年花壇の写真集
2022年04月03日 - 4月3日 シニアクラブお花見会開催
2022年03月20日 - 元宮花の会 久しぶりの定例会です
2022年02月27日 - 2月27日 午前10時の 公会堂花壇の様子
2021年12月26日 - 元宮ふれあいサロン 1年半ぶりに再開
2021年11月21日 - 令和3年11月度 元宮花の会
2021年11月19日 - 半年ぶりにフルメンバーが顔合わせ
2021年11月14日 - 少しづつ花壇らしくなってきました
2021年11月07日 - 春花壇の準備に汗!
2021年10月30日 - 元宮みどり花の会 春に向けての作業第一歩
2021年10月10日 - 元宮みどり花の会10月度 定例会開催
2021年09月22日 - 元宮花の会存続の危機
2021年06月13日 - 令和3年6月度 元宮みどり花の会定例会開催
2021年06月12日 - 令和3年6月度 花の会定例会開催
2021年05月15日 - 夏・秋に綺麗な花が咲きますように
2021年04月27日 - 元宮公会堂花壇のその後
2021年04月16日 - 磐田市花いっぱいコンクールで3年連続入賞
2021年04月02日 - 2021.4.2 令和3年度最初のグラウンドゴルフです
2021年04月01日 - 2021.4.1 公会堂花壇の様子です
2021年03月27日 - 令和3年 第68回姫様道中
2021年03月19日 - 2021.3.19 元宮花の会 公会堂花壇の手入れをしました
2021年02月21日 - 2021.2.21 元宮花の会
2021年01月25日 - トンボの柄のマスクを作るおばあちゃま
2020年12月02日 - 吉野芳一さんの浜名湖魚釣りの記録
2020年11月28日 - 2020.11.28 元宮花の会&こどもたち
2020年11月20日 - グラウンドゴルフ愛好会 2020.11.20 (金)
2020年11月15日 - 2020.11.15 元宮花の会
2020年11月06日 - グラウンドゴルフ愛好会 2020.11.06 (金)
2020年11月06日 - 元宮町公会堂広場花壇 2020.11.06~11.09
2020年11月05日 - 2020/11/05 映画鑑賞クラブ
2020年10月27日 - 2020/10/27 将棋クラブ
2020年10月17日 - 2020/10/17 映画鑑賞クラブ
2020年10月04日 - 2020/10/04 将棋クラブ
2020年10月01日 - 2020/10/01 映画鑑賞クラブ
2020年09月19日 - 2020/09/19 映画鑑賞クラブ
2020年09月03日 - 2020/09/03 映画鑑賞クラブ
2020年08月15日 - 2020/08/15 映画鑑賞クラブ
2020年08月06日 - 2020/08/06 映画鑑賞クラブ
2020年07月25日 - 2020/07/25 映画鑑賞クラブ
2020年07月02日 - 2020/07/02 映画鑑賞クラブ
2020年06月09日 - 第一防災庫付近花壇
2020年05月19日 - 元宮町公会堂広場花壇
2020年04月05日 - 令和2年度 花いっぱいコンクールで優秀賞の快挙
2020年02月26日 - 第25回 御前崎→黒田代官屋敷→ねむの木こども美術館→資生堂アートハウス
2020年02月07日 - 第24回 スズキ歴史館→浜松まつり会館→万葉の森公園
2020年01月17日 - 第23回 桜ヶ池・池宮神社→海鮮なぶら市場→浜岡原子力館→パンの郷 (パンバイキングの昼食)→清水邸庭園
2019年12月10日 - 第22回 浜松城公園散策→アクトタワー展望回廊→浜松市楽器博物館
2019年11月08日 - 第21回 車で飯田線佐久間駅まで→飯田線の旅 (佐久間駅~天竜峡駅) →天竜峡紅葉と秋の味覚の散策
2019年10月14日 - 第20回 日本平夢テラス→日本平ロープウェイ~久能山東照宮
2019年09月22日 - 2019年度 元宮町敬老会
2019年09月22日 - 令和元年度元宮町敬老会に特別出演
2019年09月14日 - 第19回 掛川城天守閣→二の丸御殿→二の丸茶室→二の丸美術館→ステンドグラス美術館
2019年08月18日 - 第18回 浜名湖遊覧船→ミートレストラン「とんきい」(昼食)→竜ヶ岩洞
2019年07月12日 - 元宮ふれあいサロン 絵手紙教室
2019年07月06日 - 第17回 東海大学海洋科学博物館→丁子屋 (昼食) →吐月峰柴屋寺 (とげっぽうさいおくじ) →駿府匠宿
2019年06月23日 - 第16回 浜松市北区奥山高原→都田のとうふ勘四郎 (昼食) →秋野不矩美術館→本田宗一郎ものづくり伝承館
2019年05月25日 - 第15回 掛川市加茂荘花鳥園→遠州三山 (可睡斎・油山寺・法多山尊永寺) の風鈴祭り
2019年04月28日 - 第14回 はままつフラワーパーク→国民宿舎奥浜名湖 (昼食) →熊野の長藤
2019年04月21日 - 花いっぱいコンクールで努力賞受賞
2019年04月06日 - 第13回 浜松市北区奥山公園→カナメ神宮→奥山高原→きじ亭 (食事) →姫様道中と満開の桜・気賀関所
2019年04月05日 - 花壇全風景
2019年03月30日 - 満開のチューリップ
2019年03月26日 - 2019/3/26 将棋クラブ 定例会と家族の編み物の会
2019年03月19日 - 趣味クラブ発表体験会
2019年03月08日 - 第37回 元宮ふれあいサロン 市社会福祉協議会のサロン担当お姉さんの「楽しく身体を動かそう」と「軽い体操」
2019年03月02日 - 第12回 はままつフラワーパーク→浜松市浜北区あらたまの湯→花の舞酒造酒蔵見学
2019年02月26日 - 2019/2/26 将棋クラブ 定例会と家族の編み物の会
2019年02月10日 - 第11回 袋井市可睡斎ひなまつり→天竜二俣駅~天浜線乗車→浜名湖佐久米駅
2019年02月08日 - 第36回 元宮ふれあいサロン ハーバリウム(植物標本)作り、脳トレ
2019年01月22日 - 2019/1/22 将棋クラブ 定例会と家族の編み物の会
2019年01月20日 - 第10回 島田市大井神社→島田市博物館・島田宿大井川川越遺跡→掛川市和光山永江院 (ようこういん)
2019年01月11日 - 第35回 元宮ふれあいサロン 新年の抱負を発表、お食事会のあとゲームなど楽しみました
2019年01月04日 - 2019/1/04 将棋クラブ 子供将棋教室
2018年12月25日 - 2018/12/25 将棋クラブ 子供将棋教室&定例会&忘年会
2018年12月24日 - 2018/12/24 将棋クラブ 子供将棋教室開催
2018年12月14日 - 第34回 元宮ふれあいサロン 干支亥イノシシのぬいぐるみ作り
2018年12月08日 - 第9回 磐田市の鎌田山金剛院医王寺→掛川花鳥園
2018年11月27日 - 2018/11/27 将棋クラブ 定例会
2018年11月21日 - 第33回 元宮ふれあいサロン 京都バス旅行
2018年11月10日 - 第8回 旧赤松家記念館→天竜浜名湖鉄道 天竜二俣駅→本田宗一郎ものづくり伝承館→磐田市香りの博物館
2018年10月23日 - 2018/10/23 将棋クラブ 定例会
2018年10月21日 - 第7回 はままつフルーツパーク時之栖→浜北緑花木センター
2018年10月12日 - 第32回 元宮ふれあいサロン ミニ運動会
2018年09月29日 - 第6回 蒲郡市竹島水族館→生命の海科学館→ラグーナテンボス
2018年09月25日 - 2018/9/25 将棋クラブ 定例会
2018年09月02日 - 2018年9月2日 敬老会でハーモニカクラブ結成後初お披露目
2018年09月02日 - 2018年度 元宮町敬老会
2018年08月28日 - 2018/8/28 将棋クラブ 定例会
2018年08月25日 - 第5回 フラワーパーク港~浜名湖遊覧船→舘山寺 (曹洞宗のお寺)→Nicoe (スイーツコミュニティー)→明治屋醤油見学
2018年08月21日 - 2018/8/21 将棋クラブ 子供将棋教室最終日
2018年08月10日 - 第31回 元宮ふれあいサロン 子供たちと交流会 サザエさん体操
2018年07月27日 - 2018/7/27 将棋クラブ 子供将棋教室
2018年07月18日 - 第30回 元宮ふれあいサロン 栄養教室&バイキング式の食事会&ちぎり絵制作
2018年07月08日 - 第4回 はままつフラワーパーク→気賀関所→龍潭寺→ファーマーズマーケット三方原
2018年06月26日 - 2018/6/26 将棋クラブ 囲碁クラブと合同で定例会
2018年06月17日 - 第3回 袋井市可睡ゆりの園 → 森町小国神社花菖蒲園・極楽寺(あじさい寺)
2018年06月08日 - 第29回 元宮ふれあいサロン 琴と三味線の演奏
2018年05月22日 - 2018/5/22 将棋クラブ
2018年05月20日 - 第2回 島田市ばらの丘公園→袋井市デンマーク牧場
2018年05月11日 - 第28回 元宮ふれあいサロン ヤクルト健康教室・脳トレ
2018年04月28日 - 第1回 蓮華寺池公園→小山城→富士山静岡空港
2018年04月24日 - 2018/4/24 将棋クラブ 囲碁クラブと合同で定例会
2018年04月08日 - 第27回 元宮ふれあいサロン合同お花見会
2018年03月27日 - 2018/03/27 将棋クラブ 実戦開始
2018年03月09日 - 第26回 元宮ふれあいサロン デマンドタクシーの制度を説明・吹き矢で楽しみました
2018年03月01日 - 第2回 映画鑑賞クラブ
2018年02月18日 - 第1回 映画鑑賞クラブ
2018年02月09日 - 第25回 元宮ふれあいサロン
2018年01月17日 - 第24回 元宮ふれあいサロン 「新年抱負発表と食事会にバルーンアート作り&かるた大会」
2017年12月08日 - 第23回 元宮ふれあいサロン 干支、戌のぬいぐるみ作り
2017年11月15日 - 第22回 元宮ふれあいサロン 恵那峡クルーズりんご狩りバス旅行
2017年10月13日 - 第21回 元宮ふれあいサロン運動会
2017年09月10日 - 2017年度 元宮町敬老会
2017年08月18日 - 第20回 元宮ふれあいサロン 子供たちとの交流会
2017年07月14日 - 第19回 元宮ふれあいサロン 磐田市役所のスポーツ振興室二回目の出前講座
2017年06月09日 - 第18回 元宮ふれあいサロン 東海大震災にそなえての勉強会
2017年05月12日 - 第17回 元宮ふれあいサロン 多肉植物の寄せ植えを作り
2017年04月09日 - 第16回 元宮ふれあいサロン 合同お花見会
2017年03月10日 - 第15回 元宮ふれあいサロン 料理して食事会・終活とエンディングノートの書き方
2017年02月10日 - 第14回 元宮ふれあいサロン 磐田市役所のスポーツ振興室に出前講座
2017年01月13日 - 第13回 元宮ふれあいサロン 新年の抱負発表・ビンゴゲームでお菓子のつかみ取り
2016年12月09日 - 第12回 元宮ふれあいサロン 超難しい工芸盆栽に挑戦
2016年11月13日 - 第11回 元宮ふれあいサロン
2016年10月14日 - 第10回 元宮ふれあいサロン
2016年09月23日 - 第9回 元宮ふれあいサロン 人形の会ボランティアの方の腹話術・ジグソーパズル
2016年09月18日 - 2016年度 元宮町敬老会
2016年08月19日 - 第8回 元宮ふれあいサロン ハーモニカ演奏・100歳体操
2016年07月08日 - 第7回 元宮ふれあいサロン オレオレ詐欺の勉強会
2016年06月10日 - 第6回 元宮ふれあいサロン 皆で楽しく身体を動かす
2016年05月13日 - 第5回 元宮ふれあいサロン 室内ゲーム大会
2016年04月08日 - 第4回 元宮ふれあいサロン 人形劇鑑賞とグラウンドゴルフ
2016年03月25日 - 第3回 元宮ふれあいサロン
2016年02月15日 - 第2回 元宮ふれあいサロン
2016年01月15日 - 第1回 元宮ふれあいサロン
2008年09月21日 - 2008年度 元宮町敬老会
トップへ戻る
閉じる