鈴木晃一さんの Photo Gallery  2

 

 元宮町シニアクラブの鈴木晃一さん写真集のPhotoGallery 2 です。

 拡大全画面で見て下さい。9月に27弾「ドクターイエロ ーとマクロ写真」、第28弾「キバナコスモスに飛び交う昆虫たち」、10月に第29弾「雲と天浜線 続8」、第30弾「コスモス畑」、第31弾「ドクターイエロ ーとマクロ写真」、11月に第32弾「雲と天浜線 続9、2023年1月に第33弾「雲と天浜線 続10」、第34弾「コハクチョウが鶴ヶ池に飛来」、第35弾「20230401 元宮町公会堂桜と花壇第36弾20230331 敷地川桜並木の最後の姿を追加しました。

 1~19弾の写真はPhotoGallery 1 を見て下さい。



第36弾 2023年  4月    1日

「20230331 敷地川桜並木の最後の姿」

20230331 磐田市敷地川桜並木の最後の姿を撮影

2022年の9月の台風一五号で堤防が決壊した。堤防復旧と川幅拡張工事が始まると美しい桜並木が撤去されるので最後の見納めとなります。そこで最後になってしまう桜並木と崩れて借り復旧中の堤防の写真を撮ってきました。桜は約60年前に地元の老人クラブが地域住民を楽しませようと植えたそうです。


第35弾 2023年  4月    1日

「20230331 元宮町公会堂桜と花壇」


第34弾 2023年  1月    13日

「コハクチョウが鶴ヶ池に飛来」

 

 昨年12月25日にコハクチョウが鶴ヶ池に飛来しました。 例年より20日ほど 早いということです。 2羽成鳥で4羽が幼鳥です、さすが冬の使者コハクチョウ 貫禄がありますね、 写真を撮るには絶好のチャンスです。 いろいろな角度から 撮ってきましたのでご覧ください。 飛び立つ瞬間を撮りたくて、明日も行って 見ましたが一日だけの滞在でもういませんでした。残念です.....


第33弾 2023年  1月    01日

「雲と天浜線」 続10

 今回も、こだわりをもって毎日移り変わる雲と一緒に天浜線を撮りました。最近は空を見上げて絵になる雲が出てると天浜線を撮りに出かけます。このこだわりも続編10になりました。


第32弾 2022年  11月    05日

「雲と天浜線」 続9


第31弾 2022年  10月    28日

「ドクターイエロ ーとマクロ写真 」


第30弾 2022年  10月    21日

「コスモス畑」

 秋の花コスモスがあちらこちらで見てくれと言わんばかりに咲き乱れている今日この頃です。向笠のコスモス畑に行って参りました。毎年訪れていても飽きのこない場所のひとつです。咲き始めから満開まで、いろんな角度から撮ってきましたので秋を感じつつコスモスの綺麗さを味わってみてください 。


第29弾 2022年  10月    04日

「雲と天浜線」 続8

 今回も、こだわりをもって毎日移り変わる雲と一緒に天浜線を撮りました。最近は空を見上げて絵になる雲が出てると天浜線を撮りに出かけます。このこだわりも続編8になりました。


第28弾 2022年 9月 10日

「 キバナコスモスに飛び交う昆虫たち 」

 

 秋を感じたくて天浜線沿線を散策しているとキバナコスモスが乱れ咲く場所に出会いました。いくらかの涼しさを感じ取ってか昆虫が飛び交っており、秋を感じました。早速、カメラと三脚を準備し色んな角度から写真を撮ってきました のでご覧下さい。少しでも涼しさと秋を感じていただければ幸いです 。


第27弾 2022年 9月 5日

「ドクターイエロ ーとマクロ写真 」


第26弾 2022年 8月 13日

「雲と天浜線」 続7

 こだわりをもって毎日移り変わる雲と一緒に天浜線を撮る。最近は空を見上げて絵になる雲が出てると天浜線を撮りに出かけてます。もう続編7になりました。


第25弾 2022年 7月 28日

「蝉の羽化記録写真 」

  今年は梅雨明けが早く一日中猛暑の日が多くて、蝉の羽化のタイミングがずれているようです。蝉は夕方から夜にかけて羽化するので、夕方を待って庭を探してみると、ちょうど30分ぐらい前に羽化を始めたと思われる幼虫を見つけました。早速カメラをセットして撮影を開始しました。神秘的で見たことのない光景でした。18時20分頃から数分おきにシャッターを押しましたが暗くなり、ストロボ撮影も行いましたが、困難と判断し止めました。最後の3枚はあくる日の早朝の写真です。興味のある方はじっくりとご覧ください。蝉の生態がよくわかります。 


第24弾 2022年 7月 22日

「ドクターイエロ ーとマクロ写真 」


第23弾 2022年 6月 26日

「雲と天浜線」 続6


第22弾 2022年 6月 19日

「ドクターイエロ ーとマクロ写真 」


第21弾 2022年 6月 03日

「雲と天浜線」 続5

 こだわりをもって毎日移り変わる雲と一緒に天浜線を撮る。最近は空を見上げて絵になる雲が出てると天浜線を撮りに出かけて、続編5になりました。


第20弾 2022年 5月 13日

「アオサギ子育て奮闘記録写真」

 

4月の初旬頃から5月にかけて、 アオサギカップルの子育てが始まります。 天竜川河口に近い雑木林の中に、 多くのアオサギの巣があり、 親は交代で 餌の調達に行きます。 食欲旺盛な幼鳥の、餌の確保が親にとっては大変な 仕事となっております。 この写真は、 カップルになり、子育てから、巣立ち前 までを撮影しました。 人間同様、子育ては大変のようですね?....         談 鈴木晃一